愛媛県西予市にある道の駅「どんぶり館」。レストランの名物もどんぶりみたいですね。
海鮮丼にしらす丼、そして謎のびっくり丼…!?
どんぶりも気になりますが、わたしのおすすめはリーズナブルなセットメニュー。
3世代ランチにもおすすめ!小さなお子さんも入りやすいレストランです。
目次
道の駅どんぶり館のお食事処「レストランいっぷく」
どんぶり館の物産館向かいにある「レストランいっぷく」。
海鮮や天丼、びっくり丼などのどんぶりものが楽しめるレストランです。
ま~るく形どられた店内。窓際にそってテーブルが配置されています。
店内はお客さんで大賑わいです。お正月3日目、そろそろ出掛けたくなる頃よね…。
天井が高くて明るい店内。お茶とお水はセルフサービスです。
4人かけテーブルと6人かけテーブルがあり、大人数でも入りやすい店内です。
大きい窓からの眺め。お天気が良いなぁ…。
どんぶり館レストランのメニュー。カロリー表あり
レストランのメニュー。どんぶり以外も豊富ですよ!!
気になるのは和風カレーリゾット。そのあとに和風カレー雑炊、とわざわざ括弧書きしてある…!
人気NO.1の「びっくり丼」、どうやらカツ丼のようですね。
海鮮丼もいいなぁ…。海老あんかけ丼なんて変わり種も美味しそう。
カレーライスにうどん、ラーメン。どれもリーズナブルですねぇ。
こんなところにさりげなく「お子様セット」。
お店の入り口には、さりげなく成分表示が貼られています。
「びっくり丼」は1,385カロリー!!食べるのに勇気がいるカロリーだわ…(笑)
こういうのってじっくりと見てしまうタイプです、わたくし。
とり天定食のカロリーもかなり高いですなあ。やっぱり揚げ物ってカロリーあるのね…大好きなのに。
さっぱり釜あげ丼と鶏ガラわかめラーメン
「釜あげ丼」680円(税込)。659キロカロリー。
釜あげのしらすがたっぷりとのって良いですね~。大根おろしでさっぱりといただけます。
宇和海でとれたシラスがいっぱい~。きめが細かくて口当たりも柔らかい!!
ちょっと甘めの海鮮たれが合いますよ。これ食べ始めるととまらない美味しさです。
「鶏がらわかめラーメン」500円(税込)。400キロカロリー。
あっさりとした醤油ラーメンに、わかめたっぷり。このわかめが良いアクセントですよ。
量にびっくり!?人気NO.1のびっくり丼
こちらが期待の「びっくり丼」850円(税込)。1,385キロカロリー。
なにがびっくりかってこのボリューム、そして安さ!!
大きなカツに、ごはんの量がすごかったです!!
お出汁がきいた優しいお味のふんわり卵、ジューシーなとんかつ。これ普通に美味しいカツ丼だ。
パッと見だと分からないけど、ごはんがもりもり入っています。危険!!(笑)
隠れた逸品「とり天セット」。熱々でおいしいよ
「とり天セット」780円(税込)。1,306キロカロリー。
あえて丼ものをさけてみたっていうか、これめっちゃお得じゃないですか?
まわりもとり天セット頼んでる人多かったですよ。つられた~(笑)
大きなとり天が4~5個、ボリュームがあって食べ応えありそうです。
鶏はヘルシーな胸肉。ヘルシーって言っても1300キロカロリーあるけどね…。
サクサク熱々のとり天!!唐揚げとはまた違った美味しさがありますよね。
甘酸っぱいタレに付けて、ついでに釜あげ丼の大根おろしも一緒にいただきました。
丼ものも美味しいけど、このとり天セットいいですよ。隠れた人気メニューかも!
ランチのあとのデザートは、美味しいジェラートで満足満足!!おすすめです。